2025年2月25日火曜日

地方病教育推進研究会

こんにちは。杉浦醫院です。

先日、地方病教育推進研究会の打合せが行われました。

緻密な打合せを重ね、5月に「地方病教育推進研究会」が行われる運びとなりました。

詳細は追って事務局よりお伝えしますので、しばらくお待ちください。

事務局長:遠藤美樹さん、顧問:梶原徳昭さん、杉浦醫院:出井館長の3人で時間をかけ丁寧な準備を行っています。

2023年5月に設立され、風土伝承館 杉浦醫院も協賛している「地方病教育推進研究会」とは???

このHPをご覧の皆様、ぜひこちらのHPをご覧いただくとご理解いただけると思います。

https://tihoubyou23.hatenablog.com/about


2025年2月17日月曜日

YBS山梨放送「ててて!TV」

こんにちは。久しぶりの投稿となりました…

県民主役のご当地番組「ててて!TV」に昭和町が取り上げられました。

昭和町といえば!!!「風土伝承館 杉浦醫院」という事で、YBSの取材を受けました。

今回の取材にご協力を頂きましたお二人がいます。

お一人目は、元山梨県衛生公害研究所職員 梶原徳昭氏。

「地方病とのたたかい」著者でもあります。



お二人目は、昭和町西条新田在住 鮎川庄司氏。
2022年に発刊しました「地方病を語り継ごう」の寄稿者でもあります。
町の様子、杉浦醫院が診察を行っていた当時の様子などをよく知り、地方病罹患者でもあります。




快くお引き受け頂き、取材に応じて頂いた、梶原氏、鮎川氏に感謝申し上げます。
2025.2.21(金)19:00 YBS放送。ぜひご覧ください。

「絵で見るー和子さんの地方病」物語絵本

こんにちは。杉浦醫院です。 待ちに待った物語絵本がようやく完成しました。 構想から始まり、作家さんとの出会いから何度となく密な打合せを重ね、約2年ほど前から準備を進めてきた物語絵本の完成です。 ページを開く度に絵に引き込まれ、少女(和子)*和子は架空人物*の成長を通して物語が進み...