2025年3月6日木曜日

地方病との闘い 絵本に!

こんにちは。杉浦醫院です。

地元紙、山梨日日新聞→通称サンニチ新聞より、新たな杉浦醫院の情報を掲載していただきました。

2022年に発刊した地方病体験記「地方病を語り継ごう」。

更に子供たちに分かりやすく地方病を伝えようと、絵本の制作を行っています。

一番重要な絵の作家を選考するところからスタートし、今年5月上旬に発刊予定と、館長の構想から始まった絵本が、ようやくゴールを迎える日も近くなってきました。

新聞に掲載された事で、いよいよだ!と身が引き締まる思いです。

県内の小中学校・図書館に寄贈、杉浦醫院で販売予定ですが、営利目的の販売ではないので部数に限りがあります。必要な方のお手元に届く日をイメージしながら、只今、絵本作成終盤を迎えています。

サンニチ新聞社 桑原記者、丁寧な取材と記事の掲載有難うございました。


2025年3月4日火曜日

読売新聞~魅力スポット~

こんにちは。杉浦醫院です。

先日、読売新聞 甲府支局より取材を受けました。

記者が実際に現場に来て、館長の案内で取材をし~魅力スポット~として紹介して頂きました。木村記者、有難うございました。


第4回地方病を語る会

こんにちは。杉浦醫院です。  9月28日(日)に行われた「地方病を語る会」。 第4回目を迎え、ゲストお二人に地方病体験談をお話し頂きました。 お一人目のゲストは「チョービョーの思いで」*当時八田村地域では(地方病→チョービョーと呼んでいたそうです) ・セギの水には絶対触れなかった...