2023年5月2日火曜日

近代建築

おはようございます。杉浦醫院です。

ここ杉浦醫院は主に「地方病」を伝承する資料館です。

ですが多方面で関心を持っていただき、ご来館頂くケースも多くあります。

先日も「近代建築」に関心があるご来館者様でした。しかも、お知り合いの方(以前杉浦醫院に見学に来られている方)からのオススメを受けてのご来館だそうです。

山梨県は車大国のため、他県に比べ電車・バス等のアクセスは乏しいです。

レンタサイクルやレンタカーをお勧めし、ご来館頂く機会も多いです。

先日のご来館者様は甲府市内でレンタサイクルを利用され、ご来館でした。

じっくり建造物を見学され、いまから市川三郷町まで足を運び、更に近代建築を見て回るそうです。

山梨県の「近代建築」を散策され、GWの休日をとても有意義にお過ごしになられ、しかも杉浦醫院を見学場所として選んでいただき有難うございました。

またのご来館をお待ちしております。





0 件のコメント:

コメントを投稿

第4回地方病を語る会

こんにちは。杉浦醫院です。  9月28日(日)に行われた「地方病を語る会」。 第4回目を迎え、ゲストお二人に地方病体験談をお話し頂きました。 お一人目のゲストは「チョービョーの思いで」*当時八田村地域では(地方病→チョービョーと呼んでいたそうです) ・セギの水には絶対触れなかった...