2023年12月19日火曜日

今年度の出前授業

こんにちは。杉浦醫院です。

今年度、予定をしていました小学校4年生の社会科見学・出前授業がすべて終了しました。

〇昭和町:社会科見学<押原小学校・西条小学校・常永小学校>

「地方病とはどんな病気なのか」「杉浦醫院はどんな病院なのか」

この2点をおさえて社会科見学の始まりです。

その後は10個のお題を出したプリントを配布し、お題に出された物を隈なく探す館内探検をしました。

昭和町の3校は地方病の勉強を10時間余り使い勉強をしていきます。

杉浦醫院で「地方病とはどんな病気なのか」を学び、各学校での学習が始まります。

3校ともに集中力・興味・意欲がとてもあり、学びの多い社会科見学でした。

社会科見学:西条小学校4年生「地方病」を学びます

館内探検:真剣にメモをとっています

〇中央市:出前授業<田富小学校(旧田富町)・田富南小学校(旧田富町)・

田富北小学校(旧田富町)・三村小学校(旧玉穂町)・玉穂南小学校(旧玉穂町)>

〇甲斐市:出前授業<双葉東小学校(旧双葉町)・竜王西小学校(旧竜王町)

〇南アルプス市:出前授業<若草小学校(旧若草町)・豊小学校(旧櫛形町)

〇甲府市:出前授業<甲運小学校

「地方病とはどんな病気なのか」「どうやってやっつけたのか」「いつ終わったのか」

この3点をおさえて出前授業の始まりです。

50分授業でこの3点をギュッとまとめ伝え、あっという間に終了を迎えると「もっと勉強したい~」との児童たちの声があがるほどの、充実した授業内容です。

今年度は新たに、甲斐市立竜王西小学校南アルプス市立豊小学校甲府市立甲運小学校での出前授業を行うことが出来ました。甲府市は初めて授業を受け入れて頂いた学校でもあります。

初めて知り得る「地方病」に児童たちの集中力は素晴らしいものでした。

そして自宅に戻り児童たちが御家族に「地方病」を伝え、改めて資料館にご家族でご来館頂くケースも多かったです。

多くの小学校の校長先生を始めとする先生方に受け入れて頂き、出前授業を行え多くの児童たちに「地方病」を伝承できた事に感謝申し上げます。

来年度も引き続き、出前授業を行います。ご依頼頂ければ新たな学校にも出張致します。ご連絡頂ければ幸いです。

最後に…杉浦醫院館長は元小学校の教諭。やはり教壇に立ち児童と向き合っている館長は、児童に負けないくらい輝いていました。

出前授業:甲運小学校4年生 授業風景


2023年12月4日月曜日

第2回 地方病を語る会 満員御礼

こんにちは。杉浦醫院です。

第2回「地方病を語る会」お陰様で満員御礼の開催となりました。

「地方病を語り継ごう」書籍発刊にともない今年度より始めた企画。

メモを取る方、「地方病を語り継ごう」書籍を見返しながら聴かれる方、質疑応答でも多くのご意見が飛び交い、とても充実した時間となりました。

ゲストにお呼びしたお二人の貴重な体験談は永久保存版です。

書籍では綴られていない、生の声に知りえない情報も盛り込まれていて、会場の皆様もメモを走らせていました。

第3回目も計画しております。より環境を整え次回の開催に向け準備をしていきたいと思いますのでご協力のほど宜しくお願い致します。

次回の開催は追って町広報・新聞掲載・杉浦醫院HP等でお伝えします。

「私の地方病体験」
長谷川 幸廣氏(83歳)

「溝渠対策に取り組んで」
齋藤 進氏(79歳)





第8回杉浦もみじ伝承の会

11月24日(日) 杉浦もみじ伝承の会 を開催します。 杉浦醫院の庭園に40店舗を出店するマルシェ~和を連想させる作品達が揃います~ 飲食も出店され庭園でいただけます。 時間を限定しますが「杉浦醫院ガイド付き見学ツアー」を行います。 *10:30~ *13:30~ 所要時間30分...