2024年10月20日日曜日

「ホタルの光」佐藤 正和重孝 氏

こんにちは。杉浦醫院です。
先日、山梨日日新聞にて掲載がありました。

昨年度、第1回現代アート展の際、幾つもの彫刻作品を準備された中に、「ホタルの光」と題した作品を、杉浦醫院庭園の池のほとりに展示されました。

昭和町の象徴である源氏ホタルは、町内4校の校章全てに一貫して源氏ホタルを使用しています。しかし地方病を撲滅するため宮入貝が殺貝され、ホタルの餌となるカワニナも居なくなり、河川もコンクリート化され、都市化が進み、この町からホタルが激減しました。
佐藤 正和重孝氏は町のシンボルとなる源氏ホタルを彷彿とさせる作品を、杉浦醫院庭園の池のほとりに設置。
昭和町と杉浦醫院に合致する作品を今年度、町で購入し、常時設置する運びとなりました。

佐藤 正和重孝氏(搬入・設置の様子)








0 件のコメント:

コメントを投稿

地方病との闘い 絵本に!

こんにちは。杉浦醫院です。 地元紙、山梨日日新聞→通称サンニチ新聞より、新たな杉浦醫院の情報を掲載していただきました。 2022年に発刊した地方病体験記「地方病を語り継ごう」。 更に子供たちに分かりやすく地方病を伝えようと、絵本の制作を行っています。 一番重要な絵の作家を選考する...