2023年4月27日木曜日

池のほとりのテーブル

こんにちは。杉浦醫院です。
雨が上がり、本日はとても良いお天気です。
杉浦醫院のお庭の樹木達も、昨日まで降り続いた雨のお陰でしっかり水分を含み、本日は太陽の日差しを浴び、緑が濃く青々と活動的です。

昨日はシラカシのベンチをご紹介しました。
池のほとりにはこのような陶器のテーブルがあります。
杉浦家が使用してきたガーデン用の陶器のテーブルが、当時のまま在り続けます。

池のほとりに、このように場所を設け憩いの場となっています。
近所の子供たちが、学校から帰宅後、友達たちとの集合場所をこの場所にし、テーブルを囲み各自が持参したおやつを食べたり、ゲームをしたり、夕方になると子供たちの元気な声が響き渡り活気があります。
時にはワンちゃんのお散歩の道中の休憩所として活用されています。
ワンちゃんは元気いっぱいですが、お散歩をしている主の腰を下ろす場所として最適ですね。
このように杉浦醫院の日本庭園は、現在公園扱い(遊具はありません)で多くの方々にご利用いただいております。




0 件のコメント:

コメントを投稿

地方病との闘い 絵本に!

こんにちは。杉浦醫院です。 地元紙、山梨日日新聞→通称サンニチ新聞より、新たな杉浦醫院の情報を掲載していただきました。 2022年に発刊した地方病体験記「地方病を語り継ごう」。 更に子供たちに分かりやすく地方病を伝えようと、絵本の制作を行っています。 一番重要な絵の作家を選考する...