2023年5月26日金曜日

路地咲のバラ

こんにちは。杉浦醫院です。

杉浦醫院資料館に隣接され、明治25年(1892年)建築の母屋があります。

母屋側の裏庭には、紫陽花とバラが路地咲きしています。

当時、母屋で生活をされていた杉浦家が廊下から見える、裏庭の紫陽花とバラを鑑賞していたとお聞きしています。

今年もバラの蕾が膨らみ、咲き始めようとしています。

来るべき季節が訪れ、咲く路地咲きのバラ。

季節を感じながら、資料館内メインのお部屋「診察室」の杉浦三郎医師が使用されていた、診察机、お写真の隣に飾ります。





0 件のコメント:

コメントを投稿

地方病との闘い 絵本に!

こんにちは。杉浦醫院です。 地元紙、山梨日日新聞→通称サンニチ新聞より、新たな杉浦醫院の情報を掲載していただきました。 2022年に発刊した地方病体験記「地方病を語り継ごう」。 更に子供たちに分かりやすく地方病を伝えようと、絵本の制作を行っています。 一番重要な絵の作家を選考する...