2023年7月7日金曜日

杉浦醫院庭園池のザリガニたち

こんにちは。杉浦醫院です。

杉浦醫院の庭園池は、古くから杉浦家がホタル観賞を楽しまれていた池です。

戦後以降まで各地域でホタルを観ることが出来た、そんな時代がありました。

ここ杉浦醫院の庭園池も杉浦家のご家族皆さんで初夏の風物詩、ホタル観賞を楽しまれていたそうです。

現在は……昭和町源氏ホタル愛護会の皆様のご協力のもとホタルが舞う池となっておりますが……

繁殖期をむかえているザリガニたちの住処となり活動が活発です。

煮干しを仕掛けた、仕掛け網を半日仕掛けておけば、ご覧の通り30匹以上の立派に成長したザリガニたちが!!!

ホタルが自生する池を復活させるための、地道なザリガニ捕獲はまだまだ続きそうです。

4月に投稿したザリガニの記事です。こちらもご覧ください。

https://momijidayori.blogspot.com/2023/04/vs.html



0 件のコメント:

コメントを投稿

地方病との闘い 絵本に!

こんにちは。杉浦醫院です。 地元紙、山梨日日新聞→通称サンニチ新聞より、新たな杉浦醫院の情報を掲載していただきました。 2022年に発刊した地方病体験記「地方病を語り継ごう」。 更に子供たちに分かりやすく地方病を伝えようと、絵本の制作を行っています。 一番重要な絵の作家を選考する...