2023年7月7日金曜日

杉浦醫院庭園池のザリガニたち

こんにちは。杉浦醫院です。

杉浦醫院の庭園池は、古くから杉浦家がホタル観賞を楽しまれていた池です。

戦後以降まで各地域でホタルを観ることが出来た、そんな時代がありました。

ここ杉浦醫院の庭園池も杉浦家のご家族皆さんで初夏の風物詩、ホタル観賞を楽しまれていたそうです。

現在は……昭和町源氏ホタル愛護会の皆様のご協力のもとホタルが舞う池となっておりますが……

繁殖期をむかえているザリガニたちの住処となり活動が活発です。

煮干しを仕掛けた、仕掛け網を半日仕掛けておけば、ご覧の通り30匹以上の立派に成長したザリガニたちが!!!

ホタルが自生する池を復活させるための、地道なザリガニ捕獲はまだまだ続きそうです。

4月に投稿したザリガニの記事です。こちらもご覧ください。

https://momijidayori.blogspot.com/2023/04/vs.html



0 件のコメント:

コメントを投稿

第4回地方病を語る会

こんにちは。杉浦醫院です。  9月28日(日)に行われた「地方病を語る会」。 第4回目を迎え、ゲストお二人に地方病体験談をお話し頂きました。 お一人目のゲストは「チョービョーの思いで」*当時八田村地域では(地方病→チョービョーと呼んでいたそうです) ・セギの水には絶対触れなかった...