2024年9月1日日曜日

8月

こんにちは。杉浦醫院です。

夏休み期間中という事もあり、親子連れを始め、多くのご来館者様をお迎えする事が出来ました。2階建て家屋の資料館に、所狭しと見学者の方々が思い思いに見学をされ、活気のある8月を過ごすことが出来ました。

印象的だったのが、多くのご来館者様に共通して「【死の貝】を読んで来ました!」と仰っています。

【死の貝】がきっかけで来ていただいた方々には、合わせて【地方病を語り継ごう】書籍の紹介もさせて頂きました。

48名の地方病体験記です。本課、昭和町教育委員会で発刊したこの書籍は、営利目的で販売していませんので、書店では販売せず杉浦醫院・昭和町教育委員会・目黒寄生虫館のみでの販売となっています。

熱心に熟知されての来館者様が多い、ここ杉浦醫院ですので、書籍のご紹介も合わせてさせて頂いています。



0 件のコメント:

コメントを投稿

第4回地方病を語る会

こんにちは。杉浦醫院です。  9月28日(日)に行われた「地方病を語る会」。 第4回目を迎え、ゲストお二人に地方病体験談をお話し頂きました。 お一人目のゲストは「チョービョーの思いで」*当時八田村地域では(地方病→チョービョーと呼んでいたそうです) ・セギの水には絶対触れなかった...