2021年1月17日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
地方病との闘い 絵本に!
こんにちは。杉浦醫院です。 地元紙、山梨日日新聞→通称サンニチ新聞より、新たな杉浦醫院の情報を掲載していただきました。 2022年に発刊した地方病体験記「地方病を語り継ごう」。 更に子供たちに分かりやすく地方病を伝えようと、絵本の制作を行っています。 一番重要な絵の作家を選考する...

-
< 地方病教育推進研究会設立1周年記念大会 >を開催します 〇日時:6月15日(土)PM2:00~PM3:45 〇場所:昭和町 風土伝承館 杉浦醫院 〇内容:研修①「地方病」を学ぶ子どもたち 甲府市立大里小学校教頭(前県教指導主事)雨宮 康治 研修②「地方病資料に...
-
こんにちは。杉浦醫院です。 いよいよ夏休みが始まりますね!今年も行います!自由研究学習!!! *7月26日(金)AM10:00~AM11:30まで * 小学4年生~6年生対象(中学生も大歓迎) *入館料100円 元小学校の先生が、夏休みの自由研究に「地方病」を取り組むみなさんに、...
-
11月24日(日) 杉浦もみじ伝承の会 を開催します。 杉浦醫院の庭園に40店舗を出店するマルシェ~和を連想させる作品達が揃います~ 飲食も出店され庭園でいただけます。 時間を限定しますが「杉浦醫院ガイド付き見学ツアー」を行います。 *10:30~ *13:30~ 所要時間30分...
0 件のコメント:
コメントを投稿