2023年4月19日水曜日

病院棟と母屋を繋ぐ渡り廊下②

おはようございます。杉浦醫院です。

昨日は渡り廊下に設けた展示スペースをご紹介しました。

展示スペースの向かいにある、お部屋をご紹介をさせていただきます。

ガラス窓で仕切られ一見分かりませんが、横開きの扉を開くと……

9代目杉浦三郎医師の唯一のプライベート空間だったのでしょうか、机の上にはタイプライターが置かれ、書籍類も幾つかありました。
引き出しには様々な灰皿が出てきています。
9代目三郎医師は愛煙家だったと言う事もあり、日毎に灰皿を変えながら煙草を楽しまれて居たのかもしれません。
職場と自宅を行き来する、この渡り廊下。
三方の窓ガラスを開け放し、我が家の庭を眺めながら至福の一服…
そんな風景が連想される、三郎医師の書斎兼喫煙ルームです。



0 件のコメント:

コメントを投稿

地方病との闘い 絵本に!

こんにちは。杉浦醫院です。 地元紙、山梨日日新聞→通称サンニチ新聞より、新たな杉浦醫院の情報を掲載していただきました。 2022年に発刊した地方病体験記「地方病を語り継ごう」。 更に子供たちに分かりやすく地方病を伝えようと、絵本の制作を行っています。 一番重要な絵の作家を選考する...