2023年5月16日火曜日

ホタルが舞い始めました

おはようございます。杉浦醫院です。

昨晩5月15日(月)に杉浦醫院庭園の池にホタルが2匹舞っているのを「昭和町源氏ホタル愛護会」鮎川会長が確認しました。

3月28日にホタルの幼虫を放流し、サナギからホタルに成長するのを待ち望んでいました。

放流式の詳細はこちらでご覧ください。

https://momijidayori.blogspot.com/2023/04/blog-post.html

ホタルの命は約2週間と言われています。

天候に左右されますが、期間が限られていますので来週末28日(日)頃までホタルの舞を確認することが出来ると思います。


第一駐車場・第二駐車場をご利用頂き、夜7時半~8時頃が見頃かと思います。

暗さ・静けさを演出しないとホタルは逃げてしまいますので、ライト等で照らすことなく足元には十分お気を付けのうえ、ご覧ください。

近隣のご迷惑にならないよう、騒音にも充分お気を付けください。

職員不在のため、自由にお越し頂きホタル観賞を楽しんで頂きたいと思います。



0 件のコメント:

コメントを投稿

地方病との闘い 絵本に!

こんにちは。杉浦醫院です。 地元紙、山梨日日新聞→通称サンニチ新聞より、新たな杉浦醫院の情報を掲載していただきました。 2022年に発刊した地方病体験記「地方病を語り継ごう」。 更に子供たちに分かりやすく地方病を伝えようと、絵本の制作を行っています。 一番重要な絵の作家を選考する...