2023年5月30日火曜日

今年のホタルもそろそろ終了

こんにちは。杉浦醫院です。

発光し舞うのは僅か2週間の命のホタル。

今年も杉浦醫院の庭園の池のホタルたちも役目を終えそうです。

卵を産み付け自生しているホタルを信じ、また来年の今頃を待ちたいと思います。

26日(金)には山梨日日新聞やラジオで、ここ杉浦醫院でホタル観賞が出来ることが周知されたことにより、27日(土)・28日(日)は多くの方々が鑑賞をされた様子。

いかがだったでしょうか?確認することが出来ましたか?

来年に向け、昭和町ホタル愛護会の皆様と共に、ホタルが自生する環境作りを準備していきたいと思います。






2023年5月29日月曜日

地方病教育推進研究会 設立総会

こんにちは。杉浦醫院です。

~地方病を次世代に語り継ごう~

中巨摩地域の元教員の方々により「地方病教育推進研究会」が設立されました。

5月28日(土)に、ここ杉浦醫院で設立総会が行われました。

県内外から23名の参加を頂き、事務局長を務める元教員 遠藤美樹(よしき)さんより、設立経緯の説明があり、今後の取り組みをお話しされました。

更に研修会も開かれ、元県衛生公害研究所職員 梶原徳昭(のりあき)さんより「地方病と子供たち」と題して講演が行われました。

詳しい詳細はこちらをご覧ください。

https://momijidayori.blogspot.com/2022/10/


 

2023年5月26日金曜日

路地咲のバラ

こんにちは。杉浦醫院です。

杉浦醫院資料館に隣接され、明治25年(1892年)建築の母屋があります。

母屋側の裏庭には、紫陽花とバラが路地咲きしています。

当時、母屋で生活をされていた杉浦家が廊下から見える、裏庭の紫陽花とバラを鑑賞していたとお聞きしています。

今年もバラの蕾が膨らみ、咲き始めようとしています。

来るべき季節が訪れ、咲く路地咲きのバラ。

季節を感じながら、資料館内メインのお部屋「診察室」の杉浦三郎医師が使用されていた、診察机、お写真の隣に飾ります。





2023年5月25日木曜日

ホタル

こんにちは。杉浦醫院です。

昨晩、杉浦醫院の庭園池で4匹のホタルを確認しました。

ご存じですか?ホタルのオスとメスの見分け方。

体の大きさはオスよりメスのほうが大きいそうです。

水辺を飛び回っているのが、ほとんどがオス。

メスは葉や茎にとまって、空を飛ぶオスの発光に答えるとのことです。

オスとメスを見分けながら、ぜひ杉浦醫院の庭園でホタル観賞を楽しまれたらいかがでしょうか。

昭和町源氏ホタル愛護会三十周年記念誌「源氏ホタルと昭和町」より

昭和町源氏ホタル愛護会三十周年記念誌「源氏ホタルと昭和町」より





2023年5月24日水曜日

レントゲン室

こんにちは。杉浦醫院です。

昭和4年(1929年)建築の杉浦醫院病院棟の中に「レントゲン室」があります。

当時の最新の機材を揃えレントゲン撮影を試みようと3畳ほどの部屋を準備されたと思います。



実際にご覧いただくと、2面は土壁、残りの2面はすりガラスと、透明ガラスで構成されています。

レントゲン室とは鉛の分厚く思い板でレントゲン室の壁・床・天井が覆われているそうです。

木造の土壁・すりガラス・透明ガラスで構成された杉浦醫院の「レントゲン室」は思うような撮影が出来ず、ほぼ外注に出し、当時から物置小屋化してしまっていたそうです。

当時のままが、現在も残され、そのままを展示しご来館者様方にはご覧いただいています。



 

2023年5月23日火曜日

溝渠プレート

こんにちは。杉浦醫院です。

杉浦醫院資料館から徒歩2分、300mほどの場所に溝渠プレートがコンクリート水路の側溝に当時のままあります。

近隣を散歩して見回りをしていたころ、偶然にも発見!

ご来館者様から実際に溝渠プレートを見てみたい!というお声もあり、ここから車で5分ほどの場所に、今までご案内していました。

こんな近くにあったのに…今までプレートの場所をご案内してきたご来館者様たちに申し訳ない気持ちが…灯台下暮らしです。

今後は杉浦醫院資料館より徒歩で行ける場所をご案内しますので、ご興味のある方はお知らせください。

溝渠プレートに関して詳しい詳細はこちらをご覧ください。

https://momijidayori.blogspot.com/2020/11/blog-post.html



2023年5月22日月曜日

杉浦醫院でホッと一息


こんにちは。杉浦醫院です。

日差しが入り込み、心地いい気温の中、ご近所の方がお散歩の休憩場として、杉浦醫院のお庭で休憩です。

緑が青々と生い茂り、鳥の囀りも聞こえ、心地いい風を感じ、思い思いに皆さんがベンチで休憩をされていました。

四季折々、季節ごとに楽しんで頂ける日本庭園ですので、いつでもご利用ください。

突然の撮影でしたが、快く受けて頂き有難うございました。

またお待ちしております。



2023年5月18日木曜日

ホタルが舞っています

こんにちは。杉浦醫院です。

ホタルが舞っています。平均して4~5匹程、確認しています。

ホタルが生息できる環境作りに、改善点はいくつかありますが今年も間違いなく杉浦醫院の庭園の池で舞っているのが確認できました。

前回投稿させて頂いた記事の内容に夜7時半~8時頃が見頃とお伝えしましたが…夜8時~9時ごろの方が見応えがあるかと思います。

夜9時以降は近隣のご迷惑になるので、夜9時までを自由開放時間とさせて頂きます。

詳細はこちらをご覧ください。

https://momijidayori.blogspot.com/2023/05/blog-post_15.html

初夏の風物詩。近代化が進む昭和町内で唯一ホタルが鑑賞できる場所として、杉浦醫院にお越しください。

昭和町源氏ホタル愛護会三十周年記念誌「源氏ホタルと昭和町」より

昭和町源氏ホタル愛護会三十周年記念誌「源氏ホタルと昭和町」より



2023年5月17日水曜日

昭和町源氏ホタル愛護会三十周年記念誌

こんにちは。杉浦醫院です。

昭和町源氏ホタル愛護会30周年(平成30年(2018年))に発刊された記念誌「源氏ホタルと昭和町」。

天然記念物に指定されているホタルは、この昭和町内にも当たり前のように乱舞していた時代があり「ホタルの里」としても有名でした。

時代も変わり都市化が進み、ホタルが生息できる環境が数少なくなりつつある現代。

ホタル愛護会の皆様の活動により、杉浦醫院の庭園の池でのホタル観賞が引き継がれています。 

この記念誌は、昭和町を選択し新たに移住された方や、なぜホタルの里・昭和町なのか?疑問に思われる方、ホタルと地方病との繋がり……などマニュアル本になる事と思います。

書店では販売しておりません。購入をご希望の方は、昭和町教育委員会、もしくは杉浦醫院にご連絡をお待ちしております。500円で販売いたしております。



2023年5月16日火曜日

ホタルが舞い始めました

おはようございます。杉浦醫院です。

昨晩5月15日(月)に杉浦醫院庭園の池にホタルが2匹舞っているのを「昭和町源氏ホタル愛護会」鮎川会長が確認しました。

3月28日にホタルの幼虫を放流し、サナギからホタルに成長するのを待ち望んでいました。

放流式の詳細はこちらでご覧ください。

https://momijidayori.blogspot.com/2023/04/blog-post.html

ホタルの命は約2週間と言われています。

天候に左右されますが、期間が限られていますので来週末28日(日)頃までホタルの舞を確認することが出来ると思います。


第一駐車場・第二駐車場をご利用頂き、夜7時半~8時頃が見頃かと思います。

暗さ・静けさを演出しないとホタルは逃げてしまいますので、ライト等で照らすことなく足元には十分お気を付けのうえ、ご覧ください。

近隣のご迷惑にならないよう、騒音にも充分お気を付けください。

職員不在のため、自由にお越し頂きホタル観賞を楽しんで頂きたいと思います。



2023年5月15日月曜日

便所

こんにちは。杉浦醫院です。
杉浦醫院資料館内にある「所便」と右から書かれた、御手洗いをご紹介させて頂きます。
昭和4年(1929年)建築の杉浦醫院。当時からある「便所」です。
戦後以降には水洗トイレが普及し現在は、洋式の便器に様変わりしています。

一番手前に、洗面台。
次のお部屋が男性用トイレ。
一番奥が女性用トイレとなっています。
手前の洗面台に置かれている、粉末タイプのクレンザー「ニューホーミング」!
昔懐かしのクレンザーが置かれています。
平成30年(2018年)に販売中止となっているそうですね。
この洗面台に置かれているのが絵になります。

2023年5月12日金曜日

ツアー

おはようございます。杉浦醫院です。

昨年度に引き続き、日新航空サービス株式会社様よりご来館頂きました。

昨年度は、国登録有形文化財に登録されている杉浦醫院資料館の敷地の建造物を見学するツアーでお越し頂きました。

今年は「地方病」を主にご案内するツアー客様方をお連れ頂きました。

関西圏よりお越しのお客様方で、3泊山梨県にお泊りで、ゆかりの地を探索されている中の1つに、ここ杉浦醫院へ訪れて頂きました。

ゆっくり50分程かけ見学をして頂きました。

館内では館長より「地方病」を解説し、初めて見聞きする「地方病」に熱心に学ばれていました。

「調剤室」

「應接室」

「診察室」
初夏の杉浦醫院の日本庭園を散策していただきました。
秋の紅葉も見応えがありますよ。
ぜひ山梨にお寄りの際、再びご来館お待ちしております。
「土蔵」「納屋」

「母屋側の庭」


2023年5月11日木曜日

親子で町探検!

おはようございます。杉浦醫院です。

先日、昭和町立西条小学校2年生の町探検の様子を投稿させて頂きました。

児童たちは学校から帰宅し、ご家族に「町探検で杉浦醫院に行ってきたよ!」と今日一日の学校の様子の1つとして、町探検の話をしたのかもしれません…

早速、児童3人が親御さんと見学に来られました。

小学校4年生の社会科見学の時に学ぶ学習を、すでに館長より案内・説明を受け、2年後の予習がすでに出来ました。

「地方病」を見聞きした事のない世代の親御さん方も、お子さん方と真剣にお話を聞く様子に、町探検をきっかけに、このような機会を作っていただき感謝しております。

またのご来館をお待ちしております。





2023年5月10日水曜日

庭園清掃

おはようございます。杉浦醫院です。

杉浦醫院資料館の日本庭園は、落葉樹が占めています。

特にモミジが多い庭園となっているので、秋になると杉浦邸のモミジが紅葉し絶景です。

年間を通して落葉掃きは定期的に行っております。

この時期からは、雑草も至る所の隙間から元気よく生えてくるので、草取り+落葉掃きを行っています。

本日も朝から館長が落葉掃きを行い、来館者の皆様をお迎えする準備をしております。



 

2023年5月9日火曜日

町探検

こんにちは。杉浦醫院です。

本日、町内にある西条小学校2年生が、地域の町探検で杉浦醫院を訪れました。

小学2年生が徒歩でゆっくり20分程かけ、学校から杉浦醫院に水筒を肩にかけながら町探検です!!

早速、資料館前の庭で館長がパネルを使いながら、どのような資料館なのか説明をしました。

15分程の説明でしたが、2年生たちの集中力は素晴らしかったです。

すでに親御さんと見学に来ている児童もいましたが、8割以上の児童が初めて知る「ちほうびょう」「すぎうらいいん」を熱心に聞き、時には意見も飛び交ったり、活気がありとても有意義な時間となりました。



西条小学校2年生児童たちは、2年後、小学校4年生の社会科の学習でさらに「地方病」を学び深め社会科見学で訪れます。

2年後、さらに逞しく成長した児童の皆さんにお会い出来るのを楽しみにしております。



2023年5月8日月曜日

館内に彩りを

こんにちは。杉浦醫院です。

GWも明け、7日(日)より通常開館しております。

今朝、資料館の玄関先に小さな小花が蕾から花開き見頃を迎えていたので館内に飾りました。

恐らく、風に運ばれ種が飛んで自生した花と思われます。

数本切った小花を資料館内に飾り、来館者様をお迎えしたいと思います。


小花の名前をご存じの方、ぜひ教えて頂きたいです。

館内「診察室」当時杉浦三郎医師が使用していた診察机が当時のままに。
診察机の上に花を。


以前投稿しました「書斎兼喫煙ルーム」にも。

2023年5月2日火曜日

近代建築

おはようございます。杉浦醫院です。

ここ杉浦醫院は主に「地方病」を伝承する資料館です。

ですが多方面で関心を持っていただき、ご来館頂くケースも多くあります。

先日も「近代建築」に関心があるご来館者様でした。しかも、お知り合いの方(以前杉浦醫院に見学に来られている方)からのオススメを受けてのご来館だそうです。

山梨県は車大国のため、他県に比べ電車・バス等のアクセスは乏しいです。

レンタサイクルやレンタカーをお勧めし、ご来館頂く機会も多いです。

先日のご来館者様は甲府市内でレンタサイクルを利用され、ご来館でした。

じっくり建造物を見学され、いまから市川三郷町まで足を運び、更に近代建築を見て回るそうです。

山梨県の「近代建築」を散策され、GWの休日をとても有意義にお過ごしになられ、しかも杉浦醫院を見学場所として選んでいただき有難うございました。

またのご来館をお待ちしております。





2023年5月1日月曜日

GW休館日のお知らせ

おはようございます。杉浦醫院です。

5月1日(月)・2日(火)通常通り開館しております。

3日(水)・4日(木)・5日(金)・6日(土)休館です。

7日(日)より通常通り開館しております。

比較的1日・2日がゆとりをもってご案内ができる見込みです。

事前に時間等がお分かりの方は電話でご予約をして頂ければ、優先的にガイド付きのご案内をさせて頂きます。

休館日に入る前の1日・2日はおススメです!

ご来館お待ちしております!



第8回杉浦もみじ伝承の会

11月24日(日) 杉浦もみじ伝承の会 を開催します。 杉浦醫院の庭園に40店舗を出店するマルシェ~和を連想させる作品達が揃います~ 飲食も出店され庭園でいただけます。 時間を限定しますが「杉浦醫院ガイド付き見学ツアー」を行います。 *10:30~ *13:30~ 所要時間30分...